3DSLLの「エラーが発生しました」を治した+α。

3DSLLの「エラーが発生しました」を治しました。

●学んだこと

①無線基盤の接続は、無線基盤側・メイン基板側両方のコネクタ部分にエアダスターを吹きかけ、きっちり奥まで差し込むこと。メイン基板が割れないくらいの力を入れた。

②ソフトを読み込まないときは、スロット内部にエアダスター吹いたり、ソフトを何度か抜き差ししてスロット内部を掃除してあげる。(接点復活剤とか使ったほうがいい?)

 

 

以下、修理の経緯。

 

サブの3DSがほしいと思ってメルカリで安い3DSを探してたら、ジャンク理由が「数秒待つと『エラーが発生しました...』の画面になる」の3DSLLが8500円で売られているのを見つけた。

 

簡単に治せるなら買いたいなーと思ったので、早速治し方を調べることに。

「エラーが発生しました」が表示される理由のほとんどが、3DSLLの部品の一つである「WiFi無線基盤(通信モジュール)」が接触不良or故障であるとのこと。

更に、無線スイッチがOFFの状態であればエラーにはならずに済むらしい。(もちろん通信は出来ない)

WiFi無線基盤(通信モジュール)」とやらが接触不良だった場合は、3DSLLを分解して無線基盤を清掃なり挿し直しなりすれば0円で治せるし、故障していた場合も無線基盤はアリエクで送料込み900円以内だったので交換すれば治せると思い購入。

 

2、3日くらいで届いたのでさっそく症状を確認。

起動後20秒くらいで「エラーが発生しました」が表示された。ここまでは想定通り。

無線スイッチOFFで一通り動作確認をしていたら、ソフトを読み込まないではないか。

まいったな~とか思いながらとりあえず無線基盤を治すために分解開始。

無線基盤とカードスロットは少し分解するだけでたどり着ける場所に存在するので、そこは楽で助かる。

無線基盤を外して、無線基盤側のコネクタ部分などを無水エタノールを付けた綿棒で軽く掃除して元に戻す。

次にカードスロットを見てみる。が、ピン折れなどは見当たらない・・・。とりあえずエアダスターを吹いてみた。

ここで一旦ネジは締めずに仮組み状態で電源を入れて動作確認してみることに。

「エラーが発生しました」は治ってない。ソフトも読み込まない。

えーーーーーなんでーーーーー。って言いながら何度かソフト抜き差ししてると一瞬読み込んでいるっぽい動作に気付いた!

ソフトが刺さっている状態で、軽~くソフトを動かすと読み込んだり読み込まなかったりする。

更に何度かソフトを抜き差ししていると、ほぼ読み込んでいる状態に。

逆にいつだったら読み込まないかを探ってみる。

組み上げた状態でカードスロット部分をガワの上からある程度の力で押すと読み込まないということに気付いた。

普段のプレイ中に押し込まないように気を付けるのは面倒だけど、読み込んでいるならまぁいいか。ということで、もう一度無線基盤を見るために仮組みを分解。

「エラーが発生しました」に関しては無線基盤をよく見てもさっぱり分からない。ので素直にアリエクで新しい無線基盤を注文ポチりました。

 

安くで3DSLLゲットかと思ったけど簡単にはいかないかーと思いながらその日は休戦とし、3時間くらいYoutube見ていたときのこと。

なんとなくオススメに出てきた3DSLL分解を見ていると、組み上げ時に無線モジュールのメイン基板側コネクタ部分にエアダスター吹いてるし、そこそこの力を加えてコネクタを接続しているではありませんか!

早速こっちでもメイン基板側コネクタ部分にエアダスターをお試し。

 

「エラーが発生しました」が出なくなったー!!!

 

アリエクで注文した無線基盤はまだ発送前だったのでキャンセルしました。

疲れたー。もう開けて保証受けれないし、いつか偽トロにしたいね。

自分用各ルール毎のセオリー

忘れたくないことがあったのでメモ



エリア

・拮抗

塗りor人数状況を有利にする。

相手より先にスペシャル使うのが早い。

・攻め

抑え。出来るだけラインを上げてカウント稼ぐ。

強ポジに立って出来るだけ時間稼ぐ。

相手がスペシャルでライン上げてきそうorきたら素直に引く。→拮抗に以降

・守り

打開。相手のラインを下げてエリア塗れるポジまで行く。

相手のラインを下げる。スペシャル使用or手前の浮いてる人をキル。→拮抗に以降

 

ヤグラ

・拮抗

塗りor人数状況を有利にする。

相手より先にスペシャル使うのが早い。

・攻め

カンモンを突破する。

強ポジ(相手の防衛ポジを触れる場所)に立ってキルを狙う。

ヤグラ乗ってるなら、ヘイト買ってるはずなので、デスしそうなら素直に降りてすぐ戦闘に切り替え。

(このルールはヤグラのヘイトを理解すれば良い?)

状況によって、一人はヤグラ周りで裏取り監視。

・守り

ヤグラの上から敵を降ろす。

正直わからん。

防衛ポジからヤグラとその周りの敵のラインを下げる。

防衛で邪魔になる敵のラインを下げる。

落ち着いてスペシャルためながら。時間あるなら、リードされてもスペシャルで止めればいい。

ホコ

・拮抗

塗りor人数状況を有利にする。

初動のホコ割で塗りが発生するならホコ割に参加。

相手より先にスペシャル使うのが早い。

・攻め

カンモンを突破する。

強ポジ(相手の防衛ポジを触れる場所)に立ってキルを狙う。

ホコ持ちは基本的にゴールまでの距離が長いルートを選択。

※ほとんどのステージで「長いルート」は何らかの理由(相手のリスから距離が遠いなど)で防衛され辛い安定択。

状況によって、一人はホコ周りで裏取り監視。

・守り

ホコを止める。

正直わからん。

前に出てくる敵を一人ずつみんなで倒す。

ホコ持ちを倒す。

ホコ持ちは倒せたけどそれ以外を倒せないときは、ホコ持って自滅すると相手のライン下がるかも。

落ち着いてスペシャルためながら。時間あるなら、リードされてもスペシャルで止めればいい。

アサリ

・拮抗

塗りor人数状況を有利にする。

相手より先にスペシャル使うのが早い。

・攻め

ガチアサリ作る人が1人。それ以外は前出る。

ガチアサリ入ったら、相手の防衛ポジに一人ずつスペシャル吐いて前線維持。

味方がスペシャル吐いてるときは自分の持ってるアサリを入れる。

スペシャル吐いてアサリも入れ終わったら追加のアサリ拾ってくる。

前線維持中にデスした人は、自陣にカウンターアサリがあるなら、復帰時に拾ってジャンプできるかくらい見れたらいいかも。

「前線維持→アサリ入れ→アサリ拾い」この流れを味方と上手くループ出来てる時は1回のゴールで試合が終わる。

・守り

ゴールが閉じるまでアサリが入らないように。

前に出てくる敵を一人ずつみんなで倒す。

相手がアサリ拾いに行ってる間は実質人数有利。他ルール以上に打開が楽かも?

 

おわり

自分のゲームの上手い瞬間はいつなのか思い出してみた

 タイトルの通り、普段とは明らかに違う動きが出来たときのことを思い出してまとめてみたかった。

 最近だと相手の動きが手にとるように分かる(見える)ときがあって、その感覚をいつでも引き出せたら最強じゃね?って。

 

 まず、相手がただ上手ではないだけ説が思い浮かんだ。

そもそも自分が上手いわけでは無く、相手が自分の予想通りに動いただけの仮設。

しかしこれを否定できそうな要素が、自分の操作も上手くなるということ。

相手の動きが見えた上で、自分の位置取りを考えることができていた気がする。

 

最近で上手かったときは何が原因か分からなかったから、昔とか思い出してみた。

 

・朝、起きてから1時間以内

 あるとき、いつもは勝てなかったボスキャラに、起きてすぐ挑んだらあっさり勝てたこと。

 たしか最高パワー更新したときも朝起きてすぐだった記憶がある。

 

・家のトイレの中

 これも上と同じで、勝てなかったボスキャラにあっさり勝てた。

 座ってる姿勢が合ってるか、一人の狭い空間が心地良いのどちらかかな?

 無意識だったけど、お世話になった方法。

 

パっと思いつくのでこれくらい。思い出したら追記する。

朝起きてトイレ行けば最強という結論。

 

最近のゲームモチベ

急に上手くなりたいモチベが消え失せてしまった。

今はゲームを素直に楽しむことだけに集中することにした。

まとまった時間が取れないという言い訳ではあるんだけど、ゲームの本質を見失っちゃいけないしこれはこれで必要な時間だと思ってる。

一人専用とか協力とかのゲーム増やして、対人要素のあるゲームも上手くなりたいってより楽しさは何かを考えてプレイするようにしてる。

いま本当に楽しい!

上手になりたいなと思ったゲームに出会った時に、また時間作ればいいや。

今までプレイしてきたゲームのタイトル

今までプレイしたことのあるゲームを記憶のあるうちに書き残しておきたいと思い記事を作成。

 

なるべくプレイした時系列に並べようと思ったけど、そうすると発売日が前後して見返す用としてはややこしくなりそうだったからハードごとに(できるだけ発売日順で)書く。

 ※2021/02/11現在

 

GB

 

N64

 

GC

 

GBA

 

DS

※ソフト数が多すぎて見落としがある可能性大

 

PSP

 

PS2

※ソフト数が多すぎて見落としがある可能性大

 

PS3

 

Wii

 

3DS

 

Wii U

 

PS4

 

Switch

 

気が向いたら更新する。

自分にとってのゲームをやる理由

人それぞれゲームをやる理由があると思う。

 自分にとってゲームをやる理由は

 

自分の成長を実感できるから。

 

このことを最近忘れてたけど、とあるきっかけがあって思い出せたからメモとして残しておく。

 

少し前までは長い期間(1年くらい?)成長できてる実感がなかったけど、最近ひさしぶりに成長できそうな予感がしてゲームモチベがすごく高い。

f:id:riputon_ns:20210211015232p:plain